大学受験…この言葉を聞くと「早く自分の子どもを塾に通わせたい…けど、どうやって選べば良いか正直わからない…」と考える方も多くいらっしゃると思います。
近年、様々な種類の学習塾が増えてきました。それだけお子さまにぴったりの学習塾と出会うことができる可能性が大きくなったということです。
しかしそれと同時に、数ある学習塾の中から1つに決めることが非常に難しくなりました。
それゆえ多くの方が塾選びで悩んでしまいますが、それは普通のことなので心配はいりません。
塾を大きく分けると「個別指導塾」と「集団授業塾」があります。今回の記事では「集団授業塾」の特徴や選び方について詳しくご説明いたします。
この記事で、「お子さまは個別指導塾より集団授業塾を選んだ方がよいのか?もしそうだとしたら、どのように選んでいくべきなのか。選ぶ際に注意するべき点は何か?」を全て理解することができます。
「個別指導塾」については別の記事でまとめていますので、そちらをご確認ください!
集団授業塾ってどんなところ?特徴や選び方のコツなどご紹介!
集団授業塾は、文字通り教室に3人以上の生徒が集まり、塾講師が授業をするスタイルの学習塾です。
これから詳しい特徴についてご紹介していますね!お子さまのタイプにマッチするのか考えながら、ご一読ください。
集団授業塾にはどのような特徴があるのか?
先ほどお伝えしたように、3人以上の生徒が集まり塾講師の授業を受けるスタイルです。習熟度別にクラスが分かれているケースが多いです。
集団授業塾には通うメリットとデメリットがあります。まずはメリットについて3つ詳しくご紹介します。
メリット1:ベテランによる指導が受けれる!
集団授業塾の講師はベテラン社員である可能性が大きいです。塾講師の道を極めてきたプロ講師たちから授業を受けることができます。
そのため、科目に関する知識に関してしっかりと教われるでしょう。また、学校の先生が教えてくれない豆知識や受験攻略法なども教えてくれます。
個別指導だと学生スタッフの可能性もありますが、集団授業ではあまりありません。
学生がダメということはもちろんありませんが、やはり何年ものキャリアを積んだベテラン講師の方が保護者の方も安心できますよね。
このように、「お子さまは年代が離れたプロ講師が向いているのか?」「それとも年代が近く受験の最新知識や体験を持ち合わせた学生スタッフが向いているのか?」なども考慮してみてください。
メリット2:仲間と切磋琢磨しやすい!
集団授業塾は、クラス編成のためのテストがあったり、授業内でテストがあったりと同級生と学力を競うタイミングが多いです。
そのため、競争心があり負けず嫌いなお子さまは、勉強のモチベーションが上がりやすいです。
しかし、逆に争いを好まず自分のペースで進めたいお子さまにとっては窮屈でストレスに感じてしまうかもしれません。
その可能性がある時は個別指導塾も検討してみましょう。
また、ひとりで勉強しているとどうしても自分の枠の中でおさまってしまうものです。
そのため、切磋琢磨できることはもちろんのこと、新しい考え方の吸収や受験の最新情報の共有などするという面においても大きなメリットとなります。
また、受験は「孤独な戦い」と揶揄されることが多いです。
そのため、同じカリキュラムを一緒に進めていく仲間を持つことは受験戦争において大きな財産となることでしょう。
このように、集団授業塾であれば仲間とともに「受験合格」という大きなゴールに向かって進むことができます!
メリット3: 正しいインプットを行うことができる!
受験勉強をしているとついつい自分の基準で解釈してしまうことがよくあります。
特に英語や国語の読解問題など答えがひとつではない問題で起こりがちです。問題集の解説が全てではないのです。
そのような時に集団授業塾であれば、塾講師が答えにたどり着くまでの「正しい考え方」を教えてくれたり、正解した同じクラスの生徒から自分と違う考えを吸収したりすることができます。
わからないところはすぐに担当講師に聞くことができるので、正しいインプットが可能です。
積極的に質問をするように心掛けるだけで、成績の伸び幅がグンと上がります。
集団授業の塾選びで気をつけるべきこと!
今まで、集団授業塾に通うメリットをお伝えしました。しかし、デメリットも存在します。
そこでこれからは、デメリットを回避するためにどのように塾を選んでいけばよいかという注意事項をお伝えしていきます。
デメリット1: 自学自習の習慣がないと厳しい
集団授業塾は、カリキュラムをクラスごとに進めていきます。これはつまり「個人のペースに合わせることが難しい」ということです。
集団授業塾では、クラスごとに「いつまでにここの単元まで進める」というペースが決まっています。基本的には学校の授業のようにペース通りに授業を進めるのです。
ですので、ついていけなくなる生徒はとことん置いて行かれます。この状況を避ける方法はたったの1つです。
それは、自学自習の習慣をつけるということです。集団授業塾は基礎知識のインプットには最適ですが、それが実際に問題を解くときに活用できるかは別。
にも関わらず、授業を受けただけでお子さまがわかったように感じてしまうこともあります。
しかし実際に1人で問題を解くと全然できていない…なんてことが多いです。これが積み重なって授業についていけなくなります。
これをカバーするのが、先ほどお伝えした自学自習です。
授業が終わった後に「今日の授業を自分は本当に理解したのか?」を考える時間を作ることが大切です。
そして次の授業に向けた予習と復習の進め方を自分で考えたり、苦手分野を徹底的に克服する時間を作ったりと学習計画を立てる習慣もつけてください。
自学自習と学習計画の習慣がないと、塾にお金を払っているにも関わらず全然成績が上がらず、行きたい大学にも行けない…なんて惨事になってしまいます。
そのようなことにならないように、日頃から意識しましょう。
デメリット2: (人によっては)友人のいる塾には行かない方が無難な時もある
お子さまが塾にいる間はご両親の目が届かない時間です。
さらに、集団授業塾は講師1人が3人以上の生徒を担当するので、講師の目がひとりひとりに十分に行き届かない可能性があります。
例えば、お子さまが授業中に関係のないことをしていたり、宿題をサボっていたりしても講師には気付かれない…なんてこともあるのです。
家から近い集団授業塾を選ぶと、同じ学校に通う生徒や顔見知りの生徒が自然と多くなります。
そんな中で友達同士で塾に通うと、遊んでしまったりサボってしまう可能性がさらに高くなってしまうかもしれません。
「誰がその塾に通っているのか」と「お子さまは友達と一緒に塾に通うことがメリットになるのか、それともデメリットになるのか」をよく考えてから選ぶようにしましょう。
どのようなポイントで集団授業塾を選ぶべきか?
ここまで集団授業塾のメリットとデメリットとその注意事項をお伝えしてきました。そこで、ここからはさらに詳しく塾選びのポイントをひとつひとつご紹介していきます。
ポイント1:どのような講師が在籍しているのか?
先ほどお伝えしたように集団授業塾の講師は、その道を極めたプロ講師が多いです。しかし、塾によっては大学生の学生スタッフが授業を担当する事もあります。
とはいえ大学生が塾講師になるには、テストや研修などを受けてからなるケースがほとんどです。そのため学生だからといって敬遠する必要はありません。
プロ講師であっても、学生スタッフであっても、お子さまの成績を伸ばしてくれる可能性もありますし、逆に下げてしまう可能性もあります。
最も重要なのはお子さまとの相性です。相性の要素には、性格・話のペース・年代・性別など、もろもろあります。
担当してくれる講師によってお子さまの勉強のモチベーションは上下します。
「でも相性ってどうやってわかるの?」と考えると思います。
その答えはひとつです。塾に直接足を運んでみてください。多くの学習塾で無料体験や無料カウンセリングを行っています。
お子さまと一緒に実際に講師や塾の雰囲気を確認していきましょう。
時間がなかったり、めんどうくさいという理由でこの手間なしにネームバリューやネットの情報だけで塾を選んでしまう方が多いですが、それは危険です。
同じ塾でも校舎によって全く異なりますので、お子さまのために積極的に時間をつくってみてください。
ポイント2: 料金体系はどうなっているか?
塾に通う上で気になるのが料金ですよね。
個別指導塾と比較すると、人件費が抑えられる集団授業塾は安いと言えます。
しかし「集団授業塾」という同じカテゴリでも、塾によって値段は天と地ほど差があります。
さらに夏休みなどの長期休みには、集中特訓講座・受験直前期・○○大学対策講座などがあります。
このような特別講習は別途料金が発生するケースがほとんどです。
参加できる講習はなるべく参加したほうが良いですが、全て参加すると高額になってしまうので、しっかりと料金を確認しましょう。
その際に、用意されている特別講習の種類を確認して、お子さまの志望校に必要なカリキュラムとなっているのかも合わせて見てみましょう。
ポイント3: 校舎や生徒の雰囲気はどうか?
集団授業塾に通い始めたのに人間関係でトラブルが起きて途中で辞めてしまった…なんてことは避けたいですよね。
塾は「勉強する。志望校に合格する」という目的で通うもの。とはいえ大人数が集まる以上人間関係のトラブルは起こり得ます。
これは、集団授業塾ならではのデメリットですね。
「あの子がいるから塾に行きたくない…」というように、人間関係の良し悪しは勉強のモチベーションの上下に関わってきます。
人間関係のトラブルのせいで、お子さまが塾に行かなくなって、成績が下がって、志望校に落ちてしまった…というケースもありますので、慎重に選びましょう。
このような事態を避けるために、無料体験や無料カウンセリングなどを利用して塾に足を運んでみてください。
お子さまが居心地が良く楽しんで勉強できるような環境を探しをしましょう!
まとめ
今回の記事は、集団授業塾の特徴と選び方をお伝えしてきました。集団授業塾にはメリットもデメリットも両方存在します。
それを踏まえた上で、お子さまに合った塾選びをしてみてください。いくらネームバリューや進学実績があっても、お子さまがそこで成績が伸びる保証はどこにもありません。
「お子さまの適性」が最も重要なので、情報収集をしたり、実際に足を運んだりして、ぴったりの塾を探しましょう!
*記事に掲載中の学習塾STRUXプランは執筆時点でのものであり、一部変更となっている可能性がございます。詳しくは料金ページをご覧ください。