浪人生が勉強習慣を身につけるコツは?勉強のポイントやおすすめの塾なども紹介! – 受験情報ブログ|高田馬場のコーチング型大学受験学習塾STRUX

高田馬場の大学受験学習塾STRUX お問い合わせ(10:00-21:00/月曜除く)

03-6273-8260

STRUXロゴ
STRUXロゴ

浪人生が勉強習慣を身につけるコツは?勉強のポイントやおすすめの塾なども紹介!

浪人生が大学に合格するためには、勉強習慣を身につけることが必要不可欠です。とくに浪人生は現役時代と異なり、学校のように強制的に勉強できる環境がないため、自分で勉強習慣をつけなければなりません。

しかし、勉強すべき内容を考えて計画を立て、スケジュール通りに進行する作業をひとりでこなすのは大変です。そのため、コツを押さえてモチベーションを維持するために工夫することが欠かせません。

本記事では、浪人生が勉強習慣を身につけるコツやスケジュール、勉強のポイントを紹介します。最後にはおすすめの塾も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

勉強習慣がなければ浪人は成功しない!

浪人して志望校に合格するには、勉強習慣を身につけることが最も重要です。勉強習慣がついていない状態では、浪人はまず成功しないと言っていいでしょう。

勉強習慣を身につけることで、志望校合格に必要な勉強をコツコツと積み重ねて、受験で求められる学力を身につけられます。

特に浪人生は学校がなく自由に使える時間も多いため、現役時代より意識して自制しなければ、時間を有効活用できません。自習時間を有効活用できなければ、志望校合格に必要な勉強にも取り組めず、成績は上がらないでしょう。

実際に学習塾STRUXが浪人を経験したことのある人向けに実施したアンケートでも「浪人に失敗した」と考える人は多く、勉強習慣を含めてきちんと取り組まなければ浪人を成功させることは難しいとわかります。

自由な時間が多すぎて、誘惑に負けてしまった。(富山県出身・28歳男性)

勉強のモチベーションの維持が出来なくて、勉強時間が不足して第一志望に合格できなかった。(愛知県出身・35歳男性)

勉強習慣が身につけば成績も上がりやすいため、浪人生はまず勉強習慣を身につけることに意識を向けましょう。

勉強習慣がなければ塾や予備校も活用しきれない

浪人生の中には、塾や予備校に通う人も多いです。確かに塾や予備校に通えば、講師に質問できたり授業で強制的に勉強できたりするので、ある程度の効果は望めるでしょう。

しかし、大学受験の勉強で最も大切なのは「自習で志望校に合わせた勉強をしているとき」です。そのため、どれだけ授業をたくさん取ったとしても自習時間で志望校に向けた勉強に取り組めなければ、せっかくの塾や予備校を活用しきれません。

浪人生が勉強習慣を身につけるのは大変

ここまで解説したように、浪人を成功させるためには勉強習慣を身につけることが重要です。しかし実際は、以下のような理由があるため、勉強習慣を身につけるのは簡単ではありません。

  • 自由な時間が多すぎる
  • 毎日必要な勉強内容を自分で決めるのは難しい
  • ひとりでモチベーションを維持しなければいけない
  • 大学生になった同級生と遊んでしまうこともある

自由な時間が多すぎる

浪人生は学校がないため、自由な時間が余るほどあります。現役時代は日中に学校があるため強制的に勉強習慣を身につけやすかったですが、浪人生は時間の使い方すべてを自分で決めなければなりません。

しかし、これだけ多くの時間を勉強に費やす経験は浪人以外にはほぼないため、時間の有効的な活用方法がわからない人も多いです。

さらに、時間の使い方を決めたとしても、適宜「方向性があっているか?」「計画をどのように修正するか?」なども考える必要があるため、経験がない人にとってハードルはかなり高いでしょう。

毎日必要な勉強内容を自分で決めるのは難しい

浪人で成功するには、現役時代の失敗原因を分析したうえで対策を考え、毎日勉強する必要があります。

例えば失敗原因が「科目の基礎が固まっていなかった」ということであれば、まず基礎レベルの参考書に取り組む時間を優先的に確保しなければなりません。「志望校の問題演習が足りなかった」が失敗原因であれば、演習に取り組む時間を毎日の勉強に組み込む必要があります。

しかし、自分一人で失敗原因や対策を分析したうえで、毎日やるべきことまで決めるのは簡単なことではありません。とくに浪人生の場合は、学校の先生などに相談することも難しいため、勉強内容を決めるハードルは上がります。

やるべきことを決められなければ、毎日「今日は何に取り組むか?」で悩んでしまい勉強時間を確保できず、習慣づけも難しくなるでしょう。

ひとりでモチベーションを維持しなければいけない

浪人生は学校がないため、勉強に対するモチベーションは基本的に一人で管理しなければいけません。

確かに塾や予備校に通ってモチベーションを維持することもできます。しかし、結局一人で勉強する時間のほうが圧倒的に多いため、自分で管理することは避けられません。

自分で自習時間のモチベーションを管理・維持できず、勉強に身が入らないことで習慣づけに失敗するケースもあります。

大学生になった同級生と遊んでしまうこともある

周囲の友人は大学生になっているため、遊びに誘われたりなど誘惑も多いです。とくに浪人生は孤独に勉強することが多いため、「少しくらいいいかな」と遊びの誘いに乗ってしまうこともあるでしょう。

しかし一度遊びの誘いに乗ってしまうと、ズルズル勉強しなくなり、せっかく身につけた勉強習慣を中断してしまう可能性が高いです。

浪人生は毎日勉強するのが当たり前なので、遊びの誘いなどは断らないといけません。自分をしっかりコントロールすることが求められます。

受験までの勉強計画を作成する学習塾STRUX無料体験はこちら

浪人生が勉強習慣を身につけるコツ

このように、自由な時間が多すぎたりやるべき勉強内容がわからなかったりするなど、さまざまな理由で浪人生が勉強習慣を身につけるのは大変です。

しかし志望校に合格するためには、コツを押さえて上手に勉強習慣を身につけることが必須となります。

具体的には以下のようなコツを意識すると良いでしょう。

  • 勉強計画を作成して1日にやるべきことを事前に決める
  • 生活習慣を整える
  • 勉強場所を決める
  • 適度に息抜きの方法も決めておく
  • 塾や予備校に通う

勉強計画を作成して1日にやるべきことを事前に決める

勉強習慣を身につけるには、勉強計画を作成して毎日やるべき勉強を決めておくことが重要です。計画を作成して勉強内容を決めておくことで、毎日の学習内容に迷わず取り組めるようになり、勉強習慣を身につけられます。

計画を立てる際は、自分の目標と現状の学力を照らし合わせて「どのくらい学力が足りないのか?」という点を明確にしましょう。合格までに足りない部分を明確にすることで、どの参考書をどれくらい進めるのかを細かく決められます。

生活習慣を整える

浪人生は学校がないため、起床時間が決まっていません。そのため、油断すると早起きの習慣が身に付かず、どんどん勉強時間が削られてしまいます。

毎日の時間を無駄にしないためにも、生活習慣を整えて規則正しいリズムを送れるように意識しましょう。特に午前中のほうが頭も働きやすく勉強の効率も上げやすいため、遅くまで勉強するよりも朝早くから勉強を始めるスケジュールにするのがおすすめです。

勉強場所を決める

毎日勉強する場所は固定しておきましょう。勉強場所を固定しておくことで、オン・オフの意識を切り替えて勉強習慣を身につけやすいです。

勉強場所を固定する際は、周囲にスマホや漫画など誘惑するものがない場所を選ぶのがコツです。自宅で勉強することが難しければ、図書館や公民館などを利用するのも良いでしょう。

適度に息抜きの方法も決めておく

浪人生は毎日勉強することが基本ですが、ずっと勉強し続けることはできないため適度な息抜きは必要です。

適度に息抜きをせず無理に勉強すると、体調を崩してしまう可能性もあります。体調を崩すと勉強計画に遅れが生じてしまうため注意しましょう。

ただし、「丸一日休んで友達と遊ぶ」というような息抜きはしないようにしましょう。丸一日遊んでしまうと8〜10時間近くを消費してしまいます。週に1回遊んだとしても、年間で見れば多くの時間が無駄になるでしょう。

息抜きは「毎日コンスタントに休憩時間を挟む」「どこかの日の勉強時間を少し減らす」というイメージで挟むことがおすすめです。

塾や予備校に通う

自分ひとりで勉強習慣を身につけるのは難しいため、基本的には塾や予備校を活用しましょう。塾や予備校を活用して授業を受講することで、強制的に勉強する環境を整えられるため、ひとりで学習するよりも勉強習慣を身につけやすいです。

塾や予備校の中には、「学習管理型」と呼ばれるように日頃の勉強習慣自体を身につけることを目的としたところもあります。計画を立てるのが苦手な人は、学習管理型の塾に通うのがおすすめです。

受験までの勉強計画を作成する学習塾STRUX無料体験はこちら

合格した浪人生の具体的な勉強スケジュールは?

浪人生が勉強習慣を身につけるためには、朝きちんと早起きして規則正しいスケジュールを送ることが大切です。

例えば、以下のようなスケジュールであれば、1日の大半を勉強に使えます。

  • 6時30分:起きる
  • 7時30分:ご飯を食べる
  • 8時半:勉強(正午まで)
  • 12時:休憩、昼食
  • 13〜18時:勉強
  • 18〜19時:夕飯、お風呂
  • 20〜23時:勉強

自分に合うスケジュールを見つけて、効率的に勉強できるようにしましょう。

浪人生が勉強習慣を身につけるうえで意識すべきポイント!

浪人生が勉強習慣を身につけるためには、上記で解説したコツを押さえることが大切です。他にも、以下のようなポイントを意識することで勉強習慣を身につけやすくなるため、チェックしておきましょう。

予備校に通うだけで勉強習慣が身につくわけではない!

予備校に通ったから勉強習慣が身につくというわけではありません。

確かに塾や予備校に通って授業を受講すれば、ある程度強制的に勉強する環境は整えられます。しかし、せっかく予備校に通っても、授業を受けるだけで満足してしまい自習に取り組まなければ、勉強習慣は身に付きません。

塾や予備校以外に自分で勉強する時間を確保しなければ、志望校に合わせた勉強ができず成績も上がりません。塾や予備校は、あくまでも勉強習慣を身につけるためのサポートと考えておきましょう。

早めに勉強習慣を身につけよう

浪人生は、浪人することが決まった時点から勉強を始めて、早めに勉強習慣を身につける意識を持ちましょう。

時期としては、3月中からは勉強をはじめたいところです。遅くても4月からは取り組むようにしましょう。

浪人が決まった段階では「まだ時間があるから大丈夫」「現役時代の積み重ねがあるから少しくらいは休んでも良いだろう」と油断する人も多いです。しかし、実際は次の受験まで1年を切っていることがほとんど。

さらに夏頃には、現役生が一気に成績を上げて追いついてくるため、現役時代の積み重ねがあるからといって油断は禁物です。

上記を考慮すると意外と時間がないため、浪人が決まった段階から早めに行動することを心がけましょう。

1日最低10時間は勉強する

浪人生は、毎日最低でも10時間は勉強しましょう。「現役時代にあと2点で合格だった」のような惜しい状況でない限り、長時間勉強しないと合格できません。

1日10時間もの勉強時間を確保するためには、先ほど解説したように規則正しい生活を送ることが必須です。必要に応じて塾や予備校なども活用しつつ、確実に勉強時間を確保しましょう。

宅浪は勉強習慣を身につけるのが難しいため成功率も低い

浪人生の中には宅浪を選択する人もいますが、宅浪で合格を目指すのはかなり難しいです。

宅浪の場合は、塾や予備校を使って強制的に勉強習慣を身につけることができないため、油断してサボってしまうこともあります。

仮に勉強できたとしても、志望校に対して間違った方向性で勉強している可能性もあるでしょう。自分では間違いに気づきにくいですし、修正のためにやるべきことを正しく判断できるとも限りません。

モチベーションの維持もひとりで行う必要があるため、よほどのことがない限りは塾や予備校を活用して浪人したほうが良いでしょう。

学習塾STRUXが実施したアンケートでも「宅浪ではなく予備校に通うべき!」という意見が集まりました。

予備校は同じ立場から合格を目指すレベルの高い集団の中で切磋琢磨できるので宅浪より予備校に通った方がいいと思います。(兵庫県出身・22歳男性)

現役の時や宅浪のときは全然大学に受からなかったが、自分に合う予備校を調べてきちんと通い、自習室で勉強したら、希望する大学に入学することができた(北海道出身・31歳女性)

保護者向けメールマガジン

勉強習慣を身につけるならここ!おすすめの予備校3選!

このように勉強習慣を身につけるには、さまざまなコツを押さえることが重要です。とはいえ、ひとりで勉強習慣を身につけるのはかなり難しいため、基本的には塾や予備校を活用すると良いでしょう。

それでは最後に、勉強習慣を身につけるのにおすすめの予備校を3つ紹介します。指導形態別で紹介しているため、自身に合う予備校を見つけてみてください。

指導形態オススメの塾
個別指導四谷学院個別指導教室
集団授業駿台
学習管理型学習塾STRUX

個別指導:四谷学院個別指導教室

四谷学院個別指導教室は、55段階指導のように生徒のレベルを細かく考慮して指導してくれます。

中1〜東大レベルまで細かく疑問点を解消しながら勉強を進められるため、現役時代に足りなかった部分を重点的に克服しながら学習できる点が特徴です。現役時の失敗要因に合わせて対策しやすいというのは、浪人生にとって心強いでしょう。

浪人生用のコースもあり、一人ひとりに合った時間割を作成することで勉強習慣をつけられます。自習室や赤本の貸し出しなどを行なっている情報コーナーも整っているため、浪人生でも大学受験に向けたサポートを得ながら頑張れるでしょう。

集団授業:駿台

駿台は予備校大手で集団塾です。浪人生専用コースがあり、東大・京大・医学部など難関大の合格実績も高いです。

クラス担任によるコーチング指導もあり、一人ひとりに合わせた学習方法のアドバイスを行うことで、勉強習慣を身につけるサポートを行ってくれます。

また、入学者全員に専用タブレットを配布し、自習中の勉強もサポートしてくれます。タブレット内では自分のカリキュラムに合わせたカリキュラムが掲載されているため、自宅での学習中にも安心して取り組めるでしょう。

学習管理型:学習塾STRUX

学習塾STRUXでは、志望校に合わせた勉強計画を作成し、毎日スムーズに学習を進められるようサポートを行っています。勉強計画では具体的に「どの参考書を・どんなペースで・どのように取り組むのか」までを指定するため、毎日やるべき勉強の方向性で迷いません。

定期的な面談もあるため、勉強習慣を身につける上での疑問点や浪人の不安などを丁寧に質問できます。24時間質問チャットで疑問点を聞けるため、自宅での勉強中にわからない部分があっても安心です。

このように学習塾STRUXでは、毎日の勉強で迷わなくするための工夫を行っているため、浪人生でもしっかり勉強習慣を身につけられます。自習時間で取り組む内容に悩まなくなるため、勉強の質も上げられるでしょう。

「具体的にどんな計画を作成するの?」「本当に勉強習慣を身につけるれる?」と疑問に思った方は、まずは一度無料体験を受講してみてはいかがでしょうか?無料体験では実際の指導で使っている勉強計画を作成しているため、参加するだけでもその後の勉強に役立ちます

浪人生への指導実績も豊富にあるため、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

毎日の勉強でもう迷わなくなる!
学習塾STRUX

どんな勉強をすれば良いのかわからない…
志望校に合格したいけど、間に合うか不安…
勉強してるのになかなか成績が上がらない…

そんな悩みを抱えていませんか?

学習塾STRUXは、学習トレーナーによる毎日の勉強計画作成と個別指導で、志望校合格までにやるべき勉強がわかる塾です。

STRUXってどんな塾?
メールマガジン登録
LINE登録
youtube
インスタ登録