オンラインで授業をしてくれる個別指導塾の種類や特徴についてご紹介します! – 受験情報ブログ|高田馬場のコーチング型大学受験学習塾STRUX

高田馬場の大学受験学習塾STRUX お問い合わせ(10:00-21:00/月曜除く)

03-6273-8260

STRUXロゴ
STRUXロゴ

オンラインで授業をしてくれる個別指導塾の種類や特徴についてご紹介します!

「オンラインで授業をするってどんな感じなんだろう」

オンラインでの授業を経験したことがない場合、なかなかオンラインで授業を受ける想像をすることは難しいはずです。

また、オンライン個別指導塾を選ぶという際には、「オンライン授業にはどのような種類があるの?」であったり「どうやってオンライン個別指導塾を選べばいいの?」という悩みを持っている人もいますよね。

そこで今回はオンライン個別指導塾のうち、授業をしてくれる型の塾の種類や特徴、そして選ぶ際に気を付けて見てほしいポイントについて解説します!

オンラインで授業をしてくれる個別指導塾の種類と特徴

オンラインで授業をしてくれる個別指導塾といっても様々な種類や特徴があります。

今回は以下の種類と特徴について説明します。

  • 指導形式が、1対1(マンツーマン) or 1対2 or 1対3
  • 手元を映して授業をしたり、ホワイトボードで授業したりする
  • テキストは事前郵送がほとんど
  • 生徒側で機材が必要なこともある

では、具体的にどのようなものなのでしょうか。詳しくみていきましょう。

指導形式が1対1(マンツーマン) or 1対2 or 1対3

1対1(マンツーマン)で指導をしてくれる塾もあれば、1対2や1対3で指導をしてくれるものもあります。

これは「どの形式が絶対に良い!」というわけでもありません。それぞれの人数ごとにメリット・デメリットがあります。

マンツーマンの指導では、自分の理解度に合わせてより丁寧な指導を受けることができます。

他の生徒がいないので、自分が分からない部分を納得するまで質問できたりもするでしょう。

しかし、マンツーマンのため他の生徒の進捗状況などは把握できません。

そのため、自分の今の学力を客観視することが難しく、人によっては他の学生がいないことで競争のモチベーションが下がることがあるかもしれません。

一方で、1対2や1対3の指導では一緒に受講する生徒がいます。

そのため、ライバルがいた方がやる気が出るという生徒であれば競争心も高まり勉強へのやる気が高まります。

しかし、複数人を相手にする以上誰か一人を特別扱いするわけにもいきません。

指導時間を均等に配分しての個別指導が多いため、ずっと付きっきりでじっくりと指導を受けることは難しいです。

このように、どちらもメリットやデメリットがあるため、自分はどちらの方が合っているか?ということを考えて選ぶようにしましょう。

手元を映して授業をしたり、ホワイトボードで授業したりする

手元を映して授業をする塾もあれば、ホワイトボードで授業をする塾もあります。

手元を映す指導形式の場合、講師が今解説している部分が一目でわかるので理解にズレが起きません。

また、自分の手元を映すことで、途中の考え方などを見せつつ説明しながら質問できるのでより具体的なアドバイスがもらえるでしょう。

ホワイトボードの場合は、解説している部分の全体像を掴みながら勉強できます。

直前までの流れを確認しつつ勉強できるので、途中でつまづいても少し戻って速やかに確認できるでしょう。

このように、どちらも工夫して提示をしてくれます。しかしどちらが見やすいと感じるかは人それぞれです。

指導体制と同様、体験授業などを通してどちらも体感することで、自分に合う方を選びましょう。

オンライン個別指導の場合、テキストは事前郵送がほとんど

テキストは事前に郵送されることが多いです。

そのため、自分で書店に行って参考書等を買うことや、テキストを印刷する必要などはありません。

郵送されてきたテキストを解き進めていくという形の塾がほとんどです。

生徒側でも機材が必要なこともある

オンライン個別指導を受講するには、Wi-fiやパソコンが必要になる場合もあります。

タブレットなどを提供してくれる塾もありますが、自分でパソコンを用意することが求められる塾もあります。

パソコンは大学生になっても必要になるので、あって困ることはありません。しかし、決して安い買い物ではありませんので、親御さんと相談して決めましょう。

オンライン個別指導で「授業を受ける」メリット

では、オンライン個別指導で「授業を受ける」メリットは何でしょうか。

この記事ではメリットとして以下の2点について説明します。

  • 塾の選択肢が少ない場所でも自分にあった指導を受けられる
  • 塾の場所に関係なく良質な講師がいる塾を選べる

塾の選択肢が少ない場所でも自分にあった指導を受けられる

塾の選択肢が少ない場所でも自分に合った指導を受けることができます。

例えば地方に住んでいる場合、自宅の周囲に塾自体が少ないことが多いです。

また、塾があったとしても母数が少ないため、その中から自分に合ったものを選ぶことは難しいです。

特に地方の場合はその地域の大学を目指す塾はあっても、都心の大学を目指せる塾がほとんどなかったりもします。

これだけでも自分の志望校に対する選択肢が狭まってしまいますよね。

さらに都心に住んでいる場合で同じような問題は起こり得ます。

例え塾の母数が多くても、その中に「自分の学習スタイルや性格に合う塾がない」と感じている人もいるはずです。

しかし、オンライン個別指導であれば場所は関係ありません。なぜなら、自分にぴったりの塾を全国から選ぶことが可能だからです。

塾の場所に関係なく良質な講師がいる塾を選べる

塾の場所に関係なく良質な講師がいる塾を選ぶことができます。

講師といっても、メディアに出演する有名講師や東大生、一般的なレベルの大学生など様々います。

その中で良質な講師が多くいる塾は限られます。

確かに都心の塾であれば在籍人数も増えるので必然的に良質な講師と巡り会える可能性は高まるでしょう。

しかし、その塾に通うとしたら、多くの移動時間をかけて行く必要があるかもしれません。

一方オンライン個別指導の場合は、そうした場所の制約を受けません。

良質な講師がいる塾がどこにあろうと、そして自分がどこに住んでいようと、授業を受けることができます。

授業型のオンライン個別指導塾を選ぶポイント

では、どのようにして授業型のオンライン個別指導塾を選べばいいのでしょうか。

ここでは4つのポイントを紹介します。

  • 指導体制は1対1か、1対複数人か
  • パソコンなどの機材を自分で用意する必要があるか
  • 講師の質はどのようになっているか?
  • サポートはどのくらい充実しているのか

それぞれについて詳しくみていきましょう。

個別指導体制は1対1か、1対複数人か

先述した通り、マンツーマンで指導をしてくれる塾もあれば、1対2や1対3の塾もあります。

それぞれにメリット・デメリットがありますので、自分が求めることと照らし合わせながら選ぶようにしましょう。

パソコンなどの機材を自分で用意する必要があるか

こちらも先述した通り、パソコンなどの機材を自分で用意する必要がある塾もあります。

機材には

  • Wi-Fi
  • パソコン
  • プリンタ

などがあります。

オンラインのため、インターネット回線は必須になります。

Wi-Fiを用いなくても使用できるものもありますが、データ容量などを考えるとWi-Fiはあった方がいいです。

パソコンに関しては、タブレット端末などを配布してくれる塾もあります。

しかしそうでない場合は、パソコンはあった方がいいです。

スマートフォンでも受けることはできますが、画面が小さいため、講師の手元やホワイトボードをみることが難しいからです。

また、ほとんどの塾がテキストを郵送してくれますが、オンライン上でデータを提供する塾もあります。

その場合は、自分でプリントアウトする必要がありますので「プリンタ」も必須機材になります。

講師の質はどのようになっているか?

先述した通り講師といっても、メディアに出演する有名講師や東大生、一般的なレベルの大学生など様々います。

オンライン個別塾を選ぶ場合には、どのような講師が在籍しているのか確認しましょう。

例えば「難関私立大学志望」の場合、そのような大学に在籍している大学生や卒業した講師がいた方が、自身にとって有益な大学情報を得られたり、傾向を掴んだりすることができます。

また、講師がどのように選ばれているのかもホームページなどでみてください。

講師になるために試験が必要であったり、研修を受けないと講師になれないという塾もあります。

個別指導の場合担当の講師と深く関わることになるので、講師の質は大切な判断基準にしてください。

サポートはどのくらい充実しているのか

サポートはどのくらい充実しているのかも確認しましょう。

具体的なサポートとしては、

  • 定期的な面談があるのか
  • 質問は無制限なのか
  • オンラインのみの対応か

などがあります。

オススメは、オンライン上でいつでも気軽に質問や進路相談がしやすい環境を提供してくれる個別指導塾です。

受験勉強では自学自習も大切です。むしろ、個別指導塾の授業で勉強したことを自宅でアウトプットすることで初めて力になっていくと言えるでしょう。

そんな自学自習の時間には、疑問点が浮かぶこともあるはず。

しかし、授業の時にしか質問できない体制では疑問の解決までに時間がかかってしまいますよね。

しかし普段から相談できる体制があることで、問題の解き方はもちろん、オススメの参考書や志望校の傾向、受験計画の立て方や修正方法なども適宜確認できます。

そのため、疑問を解決できるだけでなく日々の勉強性の方向性もはっきりするでしょう

このようにオンラインでの授業時間以外でも効率良く勉強するために、オンライン塾を選ぶ際はサポートの充実度を特に重視して選びましょう。

まとめ

この記事では、授業型のオンライン個別指導塾の種類や特徴について解説しました。

同じ授業型のオンライン個別指導塾と言っても、「マンツーマンなのか1対複数なのか」「手元を映して授業をするのか、ホワイトボードを使用するのか」など種類や特徴は様々です。

そのように様々ある授業型のオンライン個別指導塾を選ぶ際のポイントは、

  • 指導体制は1対1か1対複数人か
  • パソコンなどの機材を自分で用意する必要があるか
  • 講師の質はどのようになっているか?
  • サポートはどのくらい充実しているのか

を確かめることです。

体験授業などを積極的に活用して、自分に合う塾を選ぶようにしましょう。

*記事に掲載中の学習塾STRUXプランは執筆時点でのものであり、一部変更となっている可能性がございます。詳しくは料金ページをご覧ください。

 

毎日の勉強でもう迷わなくなる!
学習塾STRUX

どんな勉強をすれば良いのかわからない…
志望校に合格したいけど、間に合うか不安…
勉強してるのになかなか成績が上がらない…

そんな悩みを抱えていませんか?

学習塾STRUXは、学習トレーナーによる毎日の勉強計画作成と個別指導で、志望校合格までにやるべき勉強がわかる塾です。

STRUXってどんな塾?
メールマガジン登録
LINE登録
youtube
インスタ登録