授業塾の特徴について解説!授業型のメリット・デメリット、選び方を紹介! – 受験情報ブログ|高田馬場のコーチング型大学受験学習塾STRUX

高田馬場の大学受験学習塾STRUX お問い合わせ(10:00-21:00/月曜除く)

03-6273-8260

STRUXロゴ
STRUXロゴ

授業塾の特徴について解説!授業型のメリット・デメリット、選び方を紹介!

塾の情報を集めていると、思った以上に数多くの塾の種類があり、

どこに通えばよいか悩んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回の記事は「なかなか塾選びが進まない方が塾の種類や特徴を押さえ、自分で塾選びができるようになること」を目的として書きました。

今後の塾選びの参考になれば幸いです。

塾は「授業型」「学習管理型」の2種類がある!

塾の種類は「授業型」「学習管理型」の2種類に分類することができます。

「授業型」とは、各科目の解説や演習など科目に関する知識のインプットをメインとした授業を受講するスタイルです。

「授業型」には「個別指導」「集団塾」「動画を視聴する塾」など様々な形式の塾が含まれます。

一方「学習管理型」は、知識をインプットする授業よりも生徒の自学自習を管理することを目的とした塾です。

学習内容や使用する参考書など勉強計画を管理してもらえるため、安心して自学自習に取り組むことが可能です。

今回の記事では授業型について解説していきます。

授業型の塾のメリットについて

ここからは授業型の塾のメリットについて紹介していきます。

基礎事項を着実に身につけられる

まず初めに授業型のメリットとして「基礎事項を着実に身につけられる」という点が挙げられます。

何度も教科書や参考書を読んでみても内容が理解できない経験は皆さんもあるのではないでしょうか。

教科書に書かれている内容はその科目の基礎が中心です。その基礎を理解出来なければ、その後の勉強で躓いてしまうかもしれません。

しかし授業型の塾であれば、そうした基礎事項をプロ講師にわかりやすく解説してもらえます。

また経験や実績の豊富な先生であれば、事前に生徒がつまずきやすいポイントを熟知していることでしょう。

質の高い講師による授業を聞ける場合が多い

授業型の塾の場合、「質の高い講師による授業の受講」が期待できます。

学校の教師の場合、授業の準備以外にも「総務や教務」「学年・学級に関する仕事(保護者対応など)」にも時間を割かなければなりません。

そのため、授業や進路相談という点で授業型の塾ほど丁寧に対応することが難しいです。

また、学校の教師と比較すると、塾講師の方が受験に関する専門性は高いという特徴もあります。

ただし、塾であればどの講師も良質な授業を行っているということは保証できません。

講師のレベルは、大手集団塾で講義をしている有名教師から、難関大出身の講師、一般的な学力の大学生まで幅広いです。

そのため講師をチェックする際には、指導歴、担当生徒の合格校、学歴などをみてみましょう。

また自分の志望校に精通しているかも重要です。仮に自分の志望校を受験した・実際に通った経験があれば、良い具体的なアドバイスが期待できるでしょう。

講師との距離が近い

塾を選ぶ際には「生徒と講師との距離の近さ」に注意しましょう。

授業型の塾では講師と顔を突き合わせて勉強する機会も多いです。

講師との距離が近いことのメリットとして以下の点が挙げられます。

  • わからない箇所をすぐに質問することができる
  • 学習能力や理解度を把握してもらえる
  • お互いに信頼関係を結びやすい

お互いの距離が近いため、講師は生徒の性格や学力などを把握しており、進路指導の際にも助言ができます。

また塾の中には、個別の成績・志望校に合わせた勉強法を提案してくれるところもあります。

特に同じ授業型の塾での中でも、集団塾よりも個別指導塾の方がお互いの関係性は近くなりやすいという特徴があります。

強制的に勉強時間を確保できる

学校の授業に加えて部活動で忙しい学生も多くいらっしゃいます。

平日は夜まで部活動を行なっており、大会や発表会が近い場合は土日でも勉強時間が確保できないことも珍しくありません。

そのため、帰宅してから勉強をしようと思っていても、疲れなどが原因で自宅で集中して勉強に取り組むことが難しいです。

しかし自宅学習に比べて授業型の塾では、毎週授業が決まった時間で行われるため、強制的に勉強時間を確保できます。

授業型の塾のデメリットについて

次に授業型の塾のデメリットについて解説します。

授業を聞いて満足してしまう恐れがある

塾に通うことで勉強時間を自動的に確保できる一方で、「授業を受けることで満足してしまう」場合もあります。

確かに塾の授業によって学力の基礎は培われます。しかし塾の授業以上に、予習と復習などを行う自習の時間が重要です。

仮に授業型の塾に通ったとしても、一般的な塾では生徒の自習時間まで管理してくれるわけではありません。

授業を受講していることに満足せずに、自学自習の部分も受験においては大切です。

個人に合わせた指導は物理的に難しい

授業型で人数が多い場合、「個人に合わせた指導」を行うことは難しいです。

集団塾だと授業はクラス単位で行われるため、一部の生徒が理解できていなくても事前のカリキュラムに沿って授業を進行していきます。

進行速度の速い授業についていけないと勉強に対するモチベーションも低下してしまします。

もちろん授業中に積極的に質問することは可能ですが、毎回自分のわからないところを対応してもらうことは期待できません。

授業後や授業外に講師に質問をするような積極的な生徒の方が集団型には向いています。

一方で個別指導であれば、講師が常に生徒の状況をチェックしているわけですから、「わからない状態のまま」授業が進んでいくことを防げます。

授業型の塾を選ぶポイントについて!

最後に授業型の塾の選ぶ際のポイントを紹介します。

講師の質は担保されているか?

授業型の塾を選ぶ際のポイントとして「講師の質」が挙げられます。

高い指導力を持つ講師の授業を受けたいところですが、一目で講師の指導力を見極めることは簡単ではありません。

そこで「生徒の成績をどれくらい上げたか」「生徒を合格させた実績はあるか」という点が参考になります。

また生徒と講師の相性も重要です。

できるだけ成績を伸ばせる講師のいる塾に通わせたいですが、強制的に勉強が課される塾・講師であれば、生徒が途中で挫折してしまう可能性もあります。

そのため、指導のペースは遅くても生徒との信頼関係を築き、手厚くフォローしてくれる塾を選ぶのも一つの手です。

Webの情報からでも塾や講師の指導方針は大まかに把握することができます。

それでも不安な場合は、一度体験授業を受けてみて講師との相性などをチェックしてみることをおすすめします。

どのような授業があるのか?

塾のコンセプトを見れば、ある程度、その塾の特徴を押さえることができます。

なぜなら、それぞれの塾が重要視している点や強みが打ち出されているからです。塾のコンセプトの例として以下の内容が挙げられます。

  • 「オンラインの授業専門の塾」
  • 「学習管理指導型の塾」
  • 「文系の教科を徹底指導する塾」
  • 「特定の地域の受験対策に特化した塾」
  • 「英語偏差値60を取らせる塾」

また、生徒にあったカリキュラムが提供されているかどうかも調べておきましょう。

例えば「都内進学校で医学部を目指す生徒を対象にした塾」「文系志望の学生へのフォローが手厚い塾」「国公立大の合格率で高い実績を誇る塾」など、塾の得意な領域が異なります。

自分の志望校を踏まえた塾選びをするようにしましょう。

どのようなフォロー体制があるのか?

塾選びにおいて授業の質の高さと同様に「サポート体制が充実していること」も重要な点です。

生徒に対するカウンセリングや保護者との定期面談などの体制が整っていると、安心して受験勉強を乗り越えることができます。

また、勉強面以外のサポートがあるかも確認しておきましょう。受験において生徒がやるべきことはたくさんあります。

そこで塾側が「志望校の分析」「最新の受験動向に関する情報提供」「生徒の現状分析」などのサポートをしてくれると助かりますよね。

大手の塾であれば、チューター制度などによって生徒が相談をするための環境を整備していたりもします。

しかし大手の塾に在籍している生徒の数は多いので、個人個人に対する細やかなフォローを期待することは難しいです。

フォロー体制の充実さを求めるのであれば、小規模あるいは個別指導塾を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回の記事では「授業型の塾のメリット・デメリットといった特徴」「授業型の塾を選ぶ際のポイント」についてまとめました。

どの塾に通うかを決める前に自分の志望校や塾に期待することを整理をすると、塾選びを効率的に進められます。

安心して塾に通い続けるためにも、事前に授業内容だけでなく塾のフォロー体制などもチェックするようにしましょう。

*記事に掲載中の学習塾STRUXプランは執筆時点でのものであり、一部変更となっている可能性がございます。詳しくは料金ページをご覧ください。

 

毎日の勉強でもう迷わなくなる!
学習塾STRUX

どんな勉強をすれば良いのかわからない…
志望校に合格したいけど、間に合うか不安…
勉強してるのになかなか成績が上がらない…

そんな悩みを抱えていませんか?

学習塾STRUXは、学習トレーナーによる毎日の勉強計画作成と個別指導で、志望校合格までにやるべき勉強がわかる塾です。

STRUXってどんな塾?
メールマガジン登録
LINE登録
youtube
インスタ登録