オンライン塾ってホントに効果があるの?最大限活用するための方法も知ろう! – 受験情報ブログ|高田馬場のコーチング型大学受験学習塾STRUX

高田馬場の大学受験学習塾STRUX お問い合わせ(10:00-21:00/月曜除く)

03-6273-8260

STRUXロゴ
STRUXロゴ

オンライン塾ってホントに効果があるの?最大限活用するための方法も知ろう!

「オンライン塾に興味はあるけど、本当に成績が上がるのかな?」なんて思っている方はいませんか?

オンライン塾は、直接講師と会うことはできないため「講師への質問ができるのか?」などの面で不安を感じている方も多いです。

そこで今回は、そうした悩みを解決するために、実際のオンライン塾の効果や活用法を詳しくお伝えしていきます!

「オンライン塾って効果があるの?」という疑問にお答えします!

通信機器の発達などにより、オンライン塾は近年増加傾向にあります。

従来の「校舎に通う」という形式と違うため、オンライン塾に慣れておらずわからないことも多いですよね。

確かに、オフラインの対面の学習塾だと、授業を受けて講師に質問したり、クラス分けテストで個人の学力に合わせて勉強したり…と実際に通うイメージがしやすいです。

しかし、オンラインだとそうしたことがきちんと行われるのか?と思いますよね。

このようなよくある疑問の中から4つピックアップして、解消していきます!

  1. その場で疑問を解決できる?
  2. 画面越しだときちんと授業できないのでは?
  3. 授業以外のサポートはあるの?
  4. サボってしまいそうで心配

ひとつひとつ見ていきましょう!

疑問1・その場で疑問を解決できる?

問題を解いていてわからないところがでてきた時に、「すぐに教えてもらえることはできるのか?」という疑問ですね。

オンライン塾でも、疑問はすぐに解消できます。

なぜなら、オンライン塾はチャット機能で質問を受け付けていたり、オンライン自習室やオンライン面談で質問できたりする制度が整っているからです。

塾によって異なりますが、しっかりと生徒の学習を見てくれるオンライン塾では、24時間の質問体制が整っています。

このように、授業外でも疑問を解消できる仕組みが整っているので、その意味ではオフラインの学習塾よりも質問しやすい環境だといえます。

疑問2・画面越しだときちんと授業できないのでは?

  • 講師の生の声が聞けない
  • 周りにライバルの生徒がいないから緊張感がない

このように、パソコンの画面越しでちゃんと授業に取り組めるのだろうかという疑問を感じる方もいるでしょう。

しかしオンライン塾であっても、きちんと授業を受けることはできます。

オンライン塾によって授業形態はさまざまですが、主に「録画授業型」「ライブ授業型」があります。

録画授業型は、好きな講座を選んで録画された授業で勉強する形態です。

自分の好きなペースで何度でも視聴できるため、自分の苦手分野と集中的に向き合えます。聞き逃したり、理解できなかったりしたところを何度も見ることができます。

個別指導のライブ授業型は、集団授業と同じような内容を画面越しで受ける形態です。

ホワイトボードや黒板を映したり、必要に応じて手元のアップなどで生徒が見やすいように工夫をしている塾も多いです。

そのため、講師の声を直接聞けなくても、通塾時間ゼロでオフラインと同じクオリティの授業を受けることができます。

このように、オンライン塾であってもオフライン塾であっても、授業の質や時間は変わりません。あとは自分のやる気次第なのです!

疑問3・授業以外のサポートはあるの?

授業はちゃんと受けれそうだけど、自主学習はほったらかしなんじゃない?という疑問ですね。

オンライン塾は、オフライン塾と同様に自主学習のサポートもしてくれます。

オンライン塾には、先ほどご説明したようなのチャットでの質問機能やオンライン自習室などの機能があります。

このような授業以外のサポート体制が充実しているところも多いです。

もちろん、オンライン塾によって「どこまでサポートをしてくれるのか?」は異なります。以下の3つの項目で比較してみましょう。

  1. 質問体制はどのくらい整っているのか
  2. 志望校決めや成績に関しての面談の頻度
  3. 毎日の学習時間・内容を講師がどれだけ把握してくれるか

これらの項目は、オンライン・オフライン問わず重要な要素なので、気になるオンライン塾について調べてみてください!

疑問4・サボってしまいそうで心配

「オンラインだと監視の目が少ないし、サボっちゃいそう」という疑問ですね。

しかし、そもそもオンラインの授業型でも、目の前に講師がいるのでサボれません。

動画授業でも、例えば「スタディサプリの合格特訓コース」などに追加で申し込めば、日々の学習を管理してもらえるため、勉強せざるを得ません。

それでも「サボってしまいそう」という不安を抱えている人には、学習管理をメインとしているオンライン塾をおすすめします。

学習管理型は、授業型の塾とは異なり、講師による科目の知識を指導してもらうことはあまりありません。

それよりも、普段から自学自習できるようにサポートしてくれることがメインです。志望校に向けた勉強計画を作成し、その進捗をオンライン上で日々確認してくれます。

毎日1日何時間、どの勉強をどのくらいしたのかを講師に把握してもらうことができます。だからこそ、サボってしまったらすぐに講師にばれてしまいます。

このように、オンライン塾であっても自分に合った形態を選べれば、勉強せざるを得ない環境に作れるのです。

そもそも「サボってしまいそう」と悩む人は、オンライン塾でもオフライン塾でもどちらでもサボってしまうかもしれません。

〝オンライン塾だから〟サボりそうと考える必要はなく、塾のサービスをフル活用して「サボらない」ように習慣化していく事が重要です。

オンライン塾の効果を最大限引き出すためには?

ここまで、オンライン塾に関するよくある疑問を解消していきましたね。

「オンライン塾っていいかも!」と思い始めてくれた人も多いでしょう。

しかし、オンライン塾に頼りきりもよくありません。塾はあくまでも自主学習の補助です。

そこで、オンライン塾の効果を最大限に引き出すためのポイント3つをお伝えしていきます!

  1. 絶対に自学自習を欠かさない
  2. 通信機器等の準備はしっかりチェックする
  3. 自分のスタイルに合うオンライン塾を見つけよう

今から、それぞれをお伝えします。

ポイント1・絶対に自学自習を欠かさない

大学受験で最も重要なのは、自主学習です。

目指す志望校と自分の成績によって、必要な勉強は異なります。得意分野をさらに伸ばしつつ、苦手な部分もなくしていく時間が大切なのです。

しかし、多くの受験生が自主学習の大切さを見落としています。

例えば、塾や学校の授業を受けているだけで満足していませんか?

授業中はわかった気になっても、いざ自分の力で入試問題を解くとなかなか解けない…なんてことあります。これは、科目についての理解が十分ではない証拠です。

科目の知識をインプットしても、それを実際の演習で活用し「この知識はどのように使うのか?」というアウトプットまでできなければ意味がありません。

そのレベルまで到達するのは、授業を受けるだけは難しいです。そのため「塾の授業はあくまで自主学習の補佐である」という認識が欠かせません。

そこを忘れずに、毎日の自主学習の時間を大切にしながらオンライン塾に通ってください。

ポイント2・通信機器等の準備はしっかりチェックする

オンライン塾は、自宅の通信機器の準備が重要です。

音声状態が悪いと、授業に講師の話す言葉が聞こえなかったりなどの大きな支障が出るので、機材のチェックは大切です。

たまにあるのが、新しい機種のパソコンを購入したが、もともと使っているWi-Fiの製造年数が古くうまく接続できないということです。

現在、家にある機器の年代なども考慮しつつ、自宅の環境を整えていきましょう!

ポイント3・自分のスタイルに合うオンライン塾を見つけよう

「ひとりでもくもくと勉強するのが好き」や「対話を通じて、色んなことを勉強していくことが好き」など、人によって勉強スタイルがバラバラです。

そのため、個別指導の授業型・個別指導の学習管理型・動画授業型など、自分に合うスタイルの塾は異なります。

たとえ、自分の志望校の合格実績が良い塾であっても、自分の性格や勉強スタイルなどに合うものを選ばないと効果はでません。

あらためてこの機会に自己分析をして、「自分の向いている勉強スタイル」を見つめなおしてみてください。

まとめ

今回は、オンライン塾の効果と活用ポイントについてご紹介していきました。

結論、オンライン塾であっても、オフライン塾であっても、授業内容については大差ないので、「自分はどの勉強スタイルが合っているのか」を大事にしながら、塾選びをしてみてください!

*記事に掲載中の学習塾STRUXプランは執筆時点でのものであり、一部変更となっている可能性がございます。詳しくは料金ページをご覧ください。

 

毎日の勉強でもう迷わなくなる!
学習塾STRUX

どんな勉強をすれば良いのかわからない…
志望校に合格したいけど、間に合うか不安…
勉強してるのになかなか成績が上がらない…

そんな悩みを抱えていませんか?

学習塾STRUXは、学習トレーナーによる毎日の勉強計画作成と個別指導で、志望校合格までにやるべき勉強がわかる塾です。

STRUXってどんな塾?
メールマガジン登録
LINE登録
youtube
インスタ登録